夏に、なにかと使える昔ながらの竹製のざる、かごの使い方をご紹介します。 そうめんやうどん、野菜の水切りは定番ですよね。 枝豆を乗せると夏っぽい。庭で収穫したお野菜をのせたり、お猪口などの収納にも便利。
ちょっとしたおウチのお昼ごはんをザルにのせれば、いつものおにぎりもひと際美味しそうに見えます。家族やお招きしたお客様と楽しい時間を過ごせそう。
形もまんまるやオーバル、スクエア、浅いものや深いもの。用途によって色々と活用出来ますね。
オーバル型のカゴは手ぬぐいや布巾入れにしています。見やすくて、いつでもさっと使えるようにすると手に取りやすいですね。庭のハーブや頂き物のお花などカゴを使ってアレンジしても涼しげでおしゃれです。
色々使える万能なキッチンアイテムです。ぜひ、暮らしに取り入れてみてください。